DGG

  • DGG

スーパーロボット大戦シリーズに登場する特定の人型機動兵器の略称。
正式名称は「ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン」で、
設定上4機存在しているが実際に登場しているのは
1号機 ダイゼンガー
2号機 アウセンザイター
3号機 雷鳳(ライオウ)
の3機。ゲーム中では基本的に味方機体。

登場はダイゼンガーが最も早く第二次αにてスーパー系男主人公を務めたゼンガー・ゾンボルトの後半の機体として登場。
武装自体は存在しているが、前半の主人公機であるグルンガスト参式の装備していた斬艦刀ひと振りを終始振り回し続けている。
ゼンガー自身の能力が格闘「超」特化な上、小隊長に据えると更に補正が掛かるため、単独操縦の機体でありながら火力はかなり高い。
唯一の欠点は全体攻撃を持たないこと。
第三次αではすべての主人公ルートに登場。
相変わらずの火力の上に、後述するアウセンザイターが一緒に出てくるためにボス戦では有用な攻撃手段となってくれる。(それ以上のバ火力がいるのだが)
余談だが、前半の機体であるグルンガスト参式が数万年後の未来でマシンセルによって変異したものがその後のスパロボのアニメーションの方針を決定づけたと言われるスレードゲルミル。

次に登場したのはアウセンザイターパイロットはレーツェル・ファインシュメッカー
OG2にて、ゼンガーのダイゼンガーへの乗り換えイベントに合わせて現れる。
ランツェ・カノーネと呼ばれる二丁の銃を用いて戦う機体であるが、
その上でプフェールトモードと呼ばれる変形機構を有しており、馬型に変形してダイゼンガーをその背に乗せ、
インスペクター指揮官ヴィガジの駆るガルガウに合体攻撃を叩き込むという熱い登場を果たす。
また、レーツェルゼンガー共に毛色は違うが戦闘能力は最強クラスな上、
システム上合体攻撃がとにかく強力な為、育てておくと非常に頼りがいがある。

雷鳳は第三次αの主人公機の一つとして登場。
トウマ・カノウの駆る機体で、空手ベースの攻撃を行う。
システムLIOHというインターフェースのおかげで素人のトウマでも操縦出来るのだが、
これが危険な代物だと判明したために最終的に取り払ってダイゼンガーなどと同じシステムへと変更された。
第三次αでは後に大雷鳳として強化改造される。
実は雷鳳は厳密にはDGG3号機ではないのだが、第三次αでは大雷鳳に強化された時にDGG3号機として正式に登録された。
大雷鳳の必殺技「神雷」のアニメーション制作に2ヶ月もの時間を要した事はファンの間ではつとに有名。